福島県いわき市の痩身ダイエットや小顔フェイシャル、脱毛で人気のエステサロン「Grace」

ブログ

|

皮脂量が夏の5分の1!?乾燥に負けない肌バリアケア

冬になると、指先やお肌の乾燥やつっぱりが気になる方も多いのではないでしょうか。

実は冬の肌は、夏に比べて 皮脂量が5分の1 にまで減少するといわれています。

皮脂は肌の天然の保護膜として、乾燥や外部刺激から肌を守る大切な役割を担っていますのでこれから紹介するケア方法を参考に今年の冬はしっかり肌バリア機能を高めていきましょう☆

肌バリアを強化するためにおすすなポイント

1. 保湿重視のスキンケア

冬はとにかく保湿が命!

当サロンでは、肌の水分保持力を高める REVI化粧品 を使った幹細胞でのお手入れをおすすめしています。

セラミドやヒアルロン酸、さらに最先端の美容成分たっぷりのREVIラインで、肌の内側から潤いを与え、乾燥による肌トラブルを防ぎます。

2. 優しいクレンジング

寒い季節になると、お湯だけ洗顔で済ます方もいらっしゃると思いますが余分なものはしっかりとOFFすることも大切です。

乾燥が気になる冬は 美容液で洗っているような美容成分たっぷり配合のREVIクレンジング で、

肌を守りながら余分な汚れを落とすのが理想です。

3. エステサロンでのサロンケアでお肌に栄養補給

肌の自己再生力を高めたいなら、 陶肌トリートメント がぴったりです。

天然ハーブをベースにしたトリートメントで、肌を滑らかに整えながら、角質層に美容成分を浸透させます。

血流や代謝を促し、冬の乾燥や肌荒れにも効果的です。

トリートメント後は、REVI化粧品でのアフターケアを行うことで、肌バリアがさらに強化されます。

4. 生活習慣でのサポート

室内暖房で空気が乾燥しがちな冬は、加湿器やこまめな水分補給も大切です。

睡眠不足やストレスも肌バリアを弱める原因になるため、生活全体の見直しも効果的です。

濡れたタオルを室内に干しておくだけでも加湿になりますよ♪

まとめ

  • 冬の肌は皮脂量が夏の 5分の1。乾燥や外部刺激に弱くなる
  • 保湿重視のスキンケアで肌の水分保持力を高める
  • 優しいクレンジングで必要な皮脂を守る
  • 陶肌トリートメント+REVI化粧品 でプロの力を借りながら肌バリアを強化
  • 生活習慣の見直しも、冬の肌ケアには重要

冬の乾燥は避けられませんが、正しいケアでバリア機能を強化すれば、

しっとり健やかな肌を保つことができます。

サロンでは、冬の肌を守るための バリア機能UPプログラム をご用意しています。

寒い季節も、潤いとツヤをキープして春を迎えましょう♪